PC・スマホ

エレコムEHP-CH1000SGDを買ってみた。

先日、ZENPADで電話機能を試した話を書いたが、その時使ったイヤホンマイクはもともとNEXUS5で車の運転の際に使う用途で購入しており、いちいちブルートゥースで切り替え設定するのもややこしい。それにモノラルだし。 どうせなら、機内や車中で…

ZENPAD3で電話してみる

あけおめことよろ。2017年の始まりです。今年はどんな年になるのでしょうか。トランプ大統領が何かやらかしてくれるのか、はたまた意外とまともな政策を実行していくのか?中国の習近平さんやロシアのプーチンさん、フィリピンののドゥテルテさん、韓国…

グーグル翻訳。

海外に行った際、拙いへたれ英会話しかできないオヤジにとって、スマホやタブレットで使えるグーグル翻訳は、今や必須の武器である。これさえあれば、ドラえもんの翻訳こんにゃくもいらず、空港でロストバッゲージの際に係員とバトルする時や、バンコクのホ…

USB簡易電圧・電流チェッカーを試してみた。

最近は、スマホやタブレットも急速充電なるものが随分と出回り、やれ5V2.1Aだ、こちらは2.4Aで相手に合わせて最適の電流と電圧で充電できるなどと書いてあり、ほんとかどうかはさておき、わさもんのオヤジは眉唾な感じのものまで買ってしまいたくなる。皆そ…

IIJのタブホ

ASUSのZenpadに、セルスタンバイ問題が発生していたことは、以前のブログで書いた通り。昨日、IIJからSMS付のSIMが届いたので、早速、データ専用SIMと交換し、これで電池の持ちも良くなるはずである。しっかし、今までのSIMを返送…

ASUS Zenpad3.0 8に、セルスタンバイ問題が。

Nexus7の後継機として購入したZenpadであったが、どうも最近?電池の減りが早い事に気付いた。何もせずにほったらかしにしていても、電池が減るんである。 これは...と思い、設定から電池の項目を見てみると、案の定、セルスタンバイで半分以上…

ANKER PowerPort 4 ブラックを買ってみた。

最近、地味にモバイル系の物を買いあさり、充電する端末も増えてきた。ネクサス7の後継機として購入したASUSのZENPAD3に、ネクサス5×2台(私と家内)、家内の専用ゲーム機と化したIPAD-MINI、それにモバイルバッテリーが4台(笑)。自宅のリビングで延…

windows10は進化か?

今年の7月に悪名高きWindows10への強制移行が終わり、最近販売されるPCも一部を除き、ほぼWindows10のモデルばかりである。 私は、昨年買ったAsusのノートブックは10に移行させ、Windows7だったデスクトップPCは移行させず、という選択をした。ノー…

ZenPad3でも....SIMを認識しない症状が現れる。

今では文鎮化したNEXUS7であるが、そもそもの原因は、ちょくちょくSIMを認識しなくなり、同時にデータ使用量が有り得ない数値を示す、という現象であった。これについては、以前のブログでも書いているが、力任せのひねり技でNEXUS7はご臨終と相成ったので…

格安SIMとキャリア

結構昔の話になるが、まだAUがセルラーだった頃から、携帯(アナログ)を契約していた。(その以前はポケベルでしたな) 最初は随分と分厚い折りたたみ式の携帯で、嵩張りもしたが、車載で使用していた携帯電話よりはスマートで、こんなに携帯電話が小さく…

Mazec3が凄い。

以前、Nexus7で使っていた(といっても2~3回しか使ってないが)スタイラスペンを再利用すべく、Metamoji-NoteなるアプリをZenpad3に入れてみた。 ぼちぼち、手書きメモの代わりになるかな、とちょっと試していたら、ついでに手書き変換ソフトのMazec3なる…

ASUS ZENPAD3を買ってみた。

名機NEXUS7のご臨終に伴い、さっさと次のタブレットを物色しはじめたオヤヂであったが、同じASUSがつい先日出した「ZENPAD3 8.0」が目に付いた。 以前から、スマホがNEXUS5なんで、この次は8~9インチサイズのタブレットがいいなと思っていて、丁度ジャスト…

NEXUS7、ご臨終。(過ぎたるは及ばざるが如し)

ついにやってしまった。 どうにかこうにか、騙し騙し使っていたNEXUS7であったが、昨日、また画面がフリーズし、強制終了もなかなか反応せず。 電源と音量ボタンの長押し+本体ぐりぐり(ひねり技)で、何とか電源停止。 その後、電源ボタンを押すも今度は立…

またもやNEXUS7(今度は画面反応の巻)

またもやNEXUS7のネタであるが、最近ちょくちょくSIMを認識せず、LTEがこけていたのは、SIMカード上げ底作戦で随分と改善された。(全く0ではないが) だが、たまに画面のタッチパネルが無反応となる事例は改善されないままであった。 この症状が出るとかな…

Dual Layer Protection Hybrid tough case for google Nexus 5

なんて長ったらしい名前だと思うが、要するに愛用しているNEXUS5に新しく買ったケースのことである。 最初に買ったSPIGENのケースは、不注意な持ち主からスマホを守るべく、幾度となく活躍し、ガラスフィルムと一緒にほぼ瀕死の状態になってしまっていた。 …

NEXUS7がSIMを認識しない...物理的に治癒??

NEXUS7(2013.LTE)が、最近IIJのSIMを認識しない現象が多発し、再起動掛けてもダメ...orz。 同時に起きる症状が、SIMのモバイルデータ使用量が有り得ないほど増えているという事。(通常、一月に1G~2G程度なのに、1週間で4~8G使っていること…